[10/20・21・23・25・27・28・30 10:00~12:00 13:00~15:00 最終受付14:30] 木のバッジ ワークショップ

[10/20,21,23,25,27,28,30 10:00~12:00 13:00~15:00 最終受付14:30] 木のバッジ ワークショップ

さあ、ハロウィンまであと少し。
リース作りだけでなく、木のバッジ ワークショップも開催します。
色を塗って、かわいいアイテムを作りましょう。
どんなバッチができるかな??

前に作ってもらったやつとは違い、ハロウィン仕様の様々な形を用意してますよ。

おまけでお菓子がついてます。

なにがあるかは来てからのお楽しみ。

日時 2017年10月20日(金)・21日(土)・23日(月)・25日(水)・27日(金)・28日(土)・30日(月)
10:00~12:00 13:00~15:00 最終受付14:30
募集人数 数に限りがあります。
料金 200円(税込)
講師 中原工房スタッフ
使用する道具 ペン
難易度

注意事項

  • 12歳以下のお子さまは、その旨お伝えください。(保護者の方のお手伝いをお願いしております)
  • ペンキは手に付いても落ちますが、衣服に付くと落ちませんので、汚れても良い服装でお越しいただくかエプロンの準備をお願いします。

注意事項とお願い

下記注意事項とお願いをご確認のうえご利用ください。

  • 工房内でのケガ等につきましては、当工房では責任を負いかねますので、十分注意の上、作業をおすすめください。
  • 作業の際は、以下の点をお守りいただき、安全に配慮した服装でお願いいたします。
    1. 半ズボン、スカート、サンダル等は不可。
    2. エプロンや紐などが垂れ下がった服装は、電動工具に巻き込まれることがありますので、作業内容によっては着用不可とさせていただきます。
    3. 汚れてよいもの。
    4. グラインダーなど火花が出る作業で、化繊衣料が燃える場合があります。作業着は木綿もしくは麻素材でお願いします。
    5. 靴は専用の安全靴の使用をお勧めします。
    6. 頭髪が長い場合は、束ねるか必ず帽子を着用してください。
  • すべての工具類において、使い始める際は、スタッフにひと声お掛けください。
  • 工具類は丁寧に扱ってください。万が一、破損してしまった場合は、お申し出てください。誤った使い方や無理な使い方をして壊れた場合は、修理費もしくは代替品購入費を請求させていただく場合がございます。
  • 使った工具類は、元の位置に戻してください。
  • ご利用時間をお守りください。ご利用時間内にあと片付けと掃除を済ませてください。
  • 当工房では、コンプライアンス(法令遵守)を遂行しております。製作される作品が安全上・法令上問題がある場合や、公序良俗に反する物やそういった行為に属する場合は、工房および工具類のレンタルをお断りいたします。製作途中にそれらが判明した場合には、作業を途中でおやめいただき料金を請求いたします。
  • 数日にわたる材料、製作物の保管はお受けできません、ご了承ください。

安全で気持ちよく作業していただくために下記の点にご協力ください。

  • 作業は余裕を持っておすすめください。
  • 適宜、保護具をおつけください。
  • 適度に休憩をとりながら、無理のないスケジュールで作業をおすすめください。
  • 刃物や突起物、材料のトゲやバリなどにご注意ください。
  • 火傷にご注意ください。
  • 感電にご注意ください。(電動工具などで電線を切断しないよう十分お気をつけください)
  • 溶剤や塗料、オイルなどの取り扱いにご注意ください。
  • 使い方に不安がある工具は、使い方をスタッフにおたずねください。
  • 作業スペースがキリコなどで汚れたら、適宜掃除をしましょう。
  • ゴミの分別をお願いいたします。
  • 火の始末をお願いいたします。

以上

ぐるなび通信10月号に掲載されました

ぐるなび通信10月号に掲載されました。

中原工房がぐるなび通信に掲載されてます。
「飲食店で役立つDIY」

明確な完成イメージを持って手軽に作れるものからトライ
お店の一角をディスプレイ 箱棚の作り方を写真入りで解説しています。

もうひとつ。
お店のイメージに合った壁に!壁の塗装方法
水性アクリル塗料での壁の塗装方法について解説しますよ。

お時間あれば是非ご覧ください。

中原工房にて置いてあります。

ウェルカムボード制作3

BRIDE LIFE DIY

ウェルカムボード制作

さあ、最終工程に入りましょう。
組み立てです。

動く船にするために、一箇所だけ固定します。
増えんが動くのは磁石を使いました。
後ろから探って動かすんです。

これが上手く動くように微調整を繰り返し良い位置を探りだしました。

最後にスワロフスキーでデコレーション。

めちゃめちゃ綺麗じゃないですかー。
想像していたのよりずっといい感じです。

彼もよく見ておかないとね。一生の思い出ですよ。

この笑顔が見たくて始めたブライドライフDIY

お疲れ様でした。
結婚式まで待ち遠しいですね。

みなさんもいかがですか?ウェルカムボード制作だけではなく、リングピロー、フォトフレームなど、自分で作りたいものを実現することができる中原工房。

ぜひ一度足を運んでみてください。

見学は自由ですよ。

お待ちしております。

ウェルカムボード制作2

先日のづつきBRIDE LIFE DIY

ウェルカムボード制作

さあ、今度は文字を書き入れましょう。
文字はウッドバーニングで書き込みます。まずは練習です。結構上手ですね。難しいんですよ。文字書くのとか。

彼女を横目に、彼が練習していたのは、結婚式まであと127日でした。
見ている方が楽しくなっちゃいます。
さあ本番。
焼きすぎないようにきをつけて。

一行ごとに交代で書いていきました。
彼と官女、どっちが上手かな??

書き終わったのは後でみせるとして、
今回のウェルカムボードは動く船。
なので、中が空洞になっていないといけません。

両方からアクリル版を使ってはさみ込むように作ることにしました。
アクリルとアクリルの間は額縁のようにします。
そう。額縁のカットの技術を使っていますよ。ちょいちょいハイクオリティーな技術を挟みながら作業を進めていただきました。

あっ。ここは時間短縮でちょっと手を出しちゃいましたけど。

綺麗に貼る作業はやってくださいね。
ぴったりに作られているから一箇所ずれると大変ですよー。

でもしっかり貼っていただけました。
もちろんピッタリ。

なんか完成もう間近です。
後一息がんばりましょう。

つづく

ウェルカムボード制作1

BRIDE LIFE DIY

ウェルカムボード制作

今回はオリジナルウェルカムボードを制作です。結婚を控えた二人の幸せそうな顔がみれる仕事っていいですね。
今回のイメージは船に乗ってこれから航海を始める二人。
門出を迎えるのにピッタリなウェルカムボード。
そして動きが欲しいなというご依頼に答えました。

デザイン担当がお客様のイメージを基にデザインを起こします。イメージがある程度固まった所で最終確認します。

まず船の形に合わせて型紙を切り出していきます。形が変わっちゃうかどうか大事な作業です。慎重に進めてくださいね。
あれだこれだと話しながらとっても楽しそう。

切り取り終わったら次は木に形を写して糸のこで切り出し作業です。
ここも慎重にいかに後せっかく書いたのが斜めになったりしちゃうのでゆっくり作業しましょう。

彼が大活躍。頼れると所をいっぱい見せてくださいね。こいう作業って苦手な方もいるかもしれないけど、やってみると以外と簡単。慣れれば慣れるほど上手く切り出すことができますよ。

角で回しづらいところは始めにドリルで穴を開けておきましょう。簡単に角度が変えられます。
作業開始から1時間。切り出せました。

2へ続きます。

2017年7月1日開催カブレラ・マリオネットDIY ワークショップ開催 in 川崎ものづくりフェア

2017年7月1日、等々力スタジアムの児童公園広場にて川崎フロンターレの試合前に「川崎ものづくりフェア」に参加いたしました。

2回目の参加となる今年のアイテムは、ナチュラルな木のパーツを組みあわせてオリジナルの操り人形「カブレラマリオネット」が簡単に作れるワークショップを開催!

フロンターレの人気キャラクター「カブレラ」をテーマにした会場では、参加企業各社がサッカー場に来るサポーターに楽しんでもらうため、カブ関連アイテムが盛りだくさんで!作って、遊んで、記念撮影できるDIYアイテムを開発。ご用意した90セットもほぼ時間通りに完売し、ものづくり体験を満足してもらうことが出来ました。

その夜のフロンターレの試合はヴィッセル神戸に5-0と快勝し、等々力競技場は幸せな空気に包まれていました。

これをきっかけに中原工房に関心を持たれた方は、ぜひ一度見学がてらお越し下さい!

ご好評につき、9月16日(土)に武蔵小杉のコスギパークで開催されるイベントにも、マリオネットがご提供できるよう準備しているところです。詳しくはWeb・Facebookなどでお知らせいたしますので、気になる方はチェックしておいてください!

事前のポスターPRの効果もあってスタート前の整理券配布で半数以上の予約が入りました。

つくる時は真剣!完成後は皆さん笑顔です。

フロンターレも快勝!

ライティング by 工房スタッフの熱烈フロンターレサポーター